香川県に来たなら食事はうどん一択、親戚のアテンドでお邪魔したのは「こがね製麺所 高松一宮店」さん。 毎度の事ですが讃岐うどんの注文がハードル、似たようなメニューが多いので悩みます💦 こういう時はお店おすすめに限る、なので […]
香川県に来たなら食事はうどん一択、親戚のアテンドでお邪魔したのは「こがね製麺所 高松一宮店」さん。 毎度の事ですが讃岐うどんの注文がハードル、似たようなメニューが多いので悩みます💦 こういう時はお店おすすめに限る、なので […]
おはようございます、東京滞在最終日も猛暑予報💦 やって来たのはメトロ永田町駅、私腹ばかり肥やし日本をダメにする政治屋が集まる街。 駅からのんびり歩いて5分最後のグルメに選んだのは、日本に四川料理を広めた伝説の料理人陳建民 […]
東京滞在最後の夕食は東京駅八重洲口近くにある「八重洲 鮨 海味」さん、青山に本店があり現在都内で人気お寿司屋さんの職人を多く輩出している名店。 昔からグルメ番組で見ていて行きたいなと思っていたお店、念願叶っての訪問です。 […]
ワインは大好きなシラーの「ADAHARA」で香りが鮮烈でチェリーとラズベリーの風味、スパイスの香りのあ口に含むと柔らかくコクがあり調和がとれています。 ボトルで4950円ですがこちらでは手の届きやすい価格帯がほとんど、な […]
おはようございます、東京滞在三日目ですが今日も酷暑💦 昨日一昨日と歩いて体力消耗、今日は涼しい場所での見学とグルメ以外予定なし。 これまた初めて見る「KOMEDA is 🔲 東銀座」はコメダ珈琲の新形態、プラントベース( […]
花火観戦後の夕食は私が望んでいたやきとん、お邪魔したのは有楽町にある「やきとん たまや商店」さん。 JR高架下にある店舗はカウンターに間隔のかなり狭いテーブル席、次から次へとお客さんが訪れる活気あるお店。 こちらもQRコ […]
おはようございます。 東京滞在二日目も快晴というか今日も猛暑予報、先が思いやられます😮💨 お楽しみ朝食のお時間、和食・洋食・バッフェから選べます。 会場は二階にある日本料理「みゆき」。 石灯篭が鎮座し昭和初期を彷彿とさ […]
今回もグルメが中心の旅、降り立ったのはメトロ南北線白金台駅🚇 エレガントな空気が流れおしゃれなお店が並ぶ白金台、この時点でもう東京の雰囲気に飲み込まれています💦 十三にもあるドンキホーテですが何か外観が豪華に見えますが・ […]
まだまだお上りさんは続きます。 降り立ったのはJR新大久保駅🚃 小さな改札から吐き出されるような人の流れ、新大久保と言えばコリアンタウンで有名🇰🇷 でも駅地下で目立つパンダの国のお店、コリアンタウン内でも結構幅を利かせて […]
いきなりですが羽田空港から直行で降り立ったのは東京メトロ月島駅🚇 月島と言えばもんじゃ焼きの聖地、今から人生初のもんじゃ焼きに挑戦。 灼熱の中駅から5分歩くとでそこはもんじゃストリート、道を挟んで両側にもんじゃ焼き店がし […]