おはようございます、伊豆滞在二日目の朝は薄曇り🌅 わずか数組の宿泊客だったのでいつ入っても貸切、駿河湾を眺めながらの朝風呂は最高🛁😄 目の前には朝日を浴び輝く富士山の雄姿が、何度見てもほれぼれする風景です🗻 温泉でサッパ […]
おはようございます、伊豆滞在二日目の朝は薄曇り🌅 わずか数組の宿泊客だったのでいつ入っても貸切、駿河湾を眺めながらの朝風呂は最高🛁😄 目の前には朝日を浴び輝く富士山の雄姿が、何度見てもほれぼれする風景です🗻 温泉でサッパ […]
かなり大きめのサザエつぼ焼きは香ばしい磯の香りにプリップリの身、何より濃厚なコクの肝がサザエに限らず貝類の醍醐味😊 ここでたまらず日本酒にチェンジ、メニューに知らない銘柄「菊源氏 生貯蔵酒」を注文しましたがそれは神戸は灘 […]
感動の入浴タイムも終わり今からお待ちかねの夕食、場所は同じフロアのお食事処。 こちらは手元にはなくは喫茶店のメニュー立てみたいなものが献立表。 まずは梅酒で乾杯~ こちらのお宿も生ビールを用意、やっぱ風呂上りに飲む生は最 […]
少し遅めの正月休みをいただきやって来たのはJR新大阪駅、これからひかり号に乗車して東を目指しますが車内は我々だけの貸切状態🚅 掛川駅を通過すると車窓に現れたのが雪を頂く富士山、その圧倒的なスケールと美しさに声も出ません🗻 […]
おはようございます、淡路島滞在二日目の朝は今にも泣きそうな曇り空☁ 起床してすぐ温泉での朝風呂は至福のひと時、湯上り後のお楽しみは何と言っても朝食。 朝食会場はダイニングテラスですがナント個室、ディナーの怨念が通じたのか […]
お待ちかねの夕食は「バル淡道」、カウンターだけの食事処です。 カウンターには鍋がすでにスタンバイ、食前酒でカンパ~い 前菜の盛合わせは見た目鮮やかなんですが、肝心のお味は残念ながら居酒屋レベル。 安定の生ビールで喉の渇き […]