大阪・十三 焼肉の請来軒 ブログ

カテゴリー   グルメ

懺悔の冷麺 五壮洞興南チッ

2023年10月21日 (土)

おはようございます、意識はありますが目が開かないし強烈な頭痛🤢 やってしまいました・・・   予定では最終日の朝は武橋洞プゴグッチッと決めていたのに、とても動ける状況ではありません。 大好きな干しスケトウダラのスープ食べ […]

広蔵市場食べ歩き(屋台編)

2023年10月20日 (金)

広蔵市場と言えば無数に立ち並ぶ屋台、ここを目指し世界からのツーリストが訪れます。 明朗会計は良いのですが、韓国も物価がかなり上がってますね💦 どこにしようか迷いますが、アジュンマが一人でやってるこちらに。 所狭しに並ぶ美 […]

先程の雨耳楽さんから歩いて30秒、そこは広蔵市場名物ユッケ通りの入口。 なので二軒目はユッケにしますが入口すぐのお店は長蛇の列、ミシュランガイドソウルに掲載されているプチョンユッケですが並ぶが嫌なのでスルー。 どこも混ん […]

夜の帳が下りるころ各々好き勝手に過ごした面々が集合したのは広蔵市場、今宵はここではしご酒を楽しみます。 市場内を縦横無尽に貫く屋台や飲食店の数々、ここでは下調べせず己の嗅覚を信じるのが一番。 メンバーの一人が執念でとある […]

おはようございます、ソウル滞在二日目も良い天気🌤 降り立ったのはメトロ1号線鍾路5街、この駅を利用された方も多いのでは🚇 7番出口を出るとすぐそこはツーリストに人気の広蔵市場、しかしそこを素通りして直進します。 清渓川を […]

明洞の二次会はチョガビ

2023年10月16日 (月)

明洞に舞い戻って来ましたが街はご覧の人通り、観光客であふれ日本語の呼び込みとコロナ前の状況にほぼ戻った感がします。 明らかに著作権侵害や旬の食べ物など新しい屋台も続々オープン、最近の屋台は値段表示をしているので安心ですが […]

降り立ったのは地下鉄4・6号線三角地駅、今回のメンバーはソウル通ばかりでがっちりグルメツアーです。 ちなみに明洞からだと4号線で乗り換えなしです🚇 こちら三角地は観光スポットはゼロですがグルメエリア、近くにはタラ鍋で有名 […]

会場内にはたくさんのスイーツがありますが、お勧めしたいブースがあります。 それは鹿追町の「カントリーホーム風景」さん。 2022年8月にお邪魔した帯広市内から約40分、広大な敷地を有し先端の酪農システムで運営されている牧 […]

釧路四季彩 IN 高島屋

2023年09月27日 (水)

百貨店催事の中でも断トツの人気を誇る「北海道展」、本日9月27日からキタとミナミの百貨店で同時開催されます。 ちなみに阪急百貨店は開店前にすでにご覧の行列💦 やって来たのはなんばにある高島屋大阪店、今日からこちらで請来軒 […]

清流が奏でるお蕎麦 清九郎

2023年08月28日 (月)

昼食は面不動鍾乳洞の駐車場前にある「そば処 清九郎」さん、昨日一時間待ちだと聞いて断念したお店です。 名物のお蕎麦は温と冷がありますが、お品書きに「当店のそばは2分で伸びるので冷をお勧めします」の一文が💦 単品以外に柿の […]

請来軒   大阪市淀川区十三本町1−2−6     電話:06−6390−1739
Copyright © Chinraiken All rights reserved.