のぞみ号が新大阪駅に滑り込んで来ました🚄 今から一路小倉へと向かいます。 車窓にはマツダスタジアムの雄姿が、相方が生まれ育った広島に到着です🏟 しかし横を見ると爆睡中の相方、この方に望郷の念は微塵たりとも感じません😴 新 […]
のぞみ号が新大阪駅に滑り込んで来ました🚄 今から一路小倉へと向かいます。 車窓にはマツダスタジアムの雄姿が、相方が生まれ育った広島に到着です🏟 しかし横を見ると爆睡中の相方、この方に望郷の念は微塵たりとも感じません😴 新 […]
グルメ旅のトリを飾るのは全国にその名が知れ渡る「すし哲」さん、場所は仙台駅地下のS-PAL店。 本店はマグロで有名な塩竃にあり、数年ぶりの訪問です。 そこまで堅ぐるしさはなくテーブル席も多い開放的な店内、陣取るはもちろん […]
おはようございます、山形県滞在二日目は曇天のスタート。 今からカーシェアで山形では当たり前の文化を体験しに行きます🚙 市内から約20分正面に見える巨大な建物は、山形市が誇るコンベンションホール「山形ビッグウィング」。 そ […]
お肉料理からの一品は【山形県白鷹産馬刺し】 牛肉ほどコクは足りませんがシッカリとした旨味の馬刺し、意外にも山形県には馬肉文化が浸透しています。 たくさんあるメニューで真っ先に目に飛び込んできた山形県置賜地方の郷土料理【さ […]
山形の夜を飾るのはJR山形駅目の前にある「山形長屋酒場」さん、ここ一軒で山形県がウリの郷土料理店です。 小さなくぐり戸から入り靴を脱いで入店、薄暗い照明と古めかし家具に床は畳と雰囲気も満点。 カウンター席以外は全て個室で […]
仙台グルメと言えば真っ先に思い浮かぶのが牛タン、一食目は仙台駅三階にある仙台名物牛たんの専門店が並ぶ『牛たん通り』。 仙台の有名店が6店舗集結していますが値段もグランドメニューほぼ横並び、なので一番手前にある「伊達の牛た […]
おはようございます🌤 青森滞在二日目はお見事な快晴、穏やかな日本海に今日も素敵な一日になる予感が。 あまりにも気持ちの良い天気なので朝食前に散歩へ、でもこの表示を見て速攻お部屋にUターン😥 朝食はバッフェスタイルなので手 […]
『温もり』 海鮮鍋 メインのキンキンに地元新鮮野菜が絡み合い手作り豆腐も硬めでお鍋に最適、優しい出汁が素材の旨味をより一層引き立てます😋 『水物』 鮑の水貝・ミズ・とさか海苔 水にさらしただけですが逆に旨味がストレートに […]
普段なら待ちに待った夕食ですが、まだまだサンセット温泉の余韻が強く続きます。 でも旅で食事は一大イベント、今宵の夕食会場はお風呂入口横にあるさっきまで散々眺めた「夕陽」🌇 食堂っぽい全席テーブルの夕食会場、窓際は眺望が素 […]
車を走らせること金木町から30分、南北7キロメートル・東西5キロメートル、周囲31.4キロメートルと青森県で3番目に大きな湖「十三湖」に到着。 海水と淡水が混合した汽水湖で、ヤマトシジミの生息する自然豊かな湖です。 湖で […]